2018年1月の映画興行の振り返り
2018年が終わりに近づいているので、ひと月ごとに興行成績を簡単に振り返りたい。
また、その月のニュースも振り返りたい。
週ごとの週末ランキング
2018年1月6日~1月7日のTOP5
当週順位 | 先週順位 | 作品名 | 上映週 | 配給 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | スター・ウォーズ 最後のジェダイ | 4 | ディズニー |
2位 | - | キングスマン ゴールデン・サークル | 1 | 20世紀FOX |
3位 | 4位 | DESTINY 鎌倉ものがたり | 5 | 東宝 |
4位 | 3位 | 8年越しの花嫁 奇跡の実話 | 4 | 松竹 |
5位 | 2位 | 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 | 4 | 東宝 |
2018年1月13日~1月14日のTOP5
当週順位 | 先週順位 | 作品名 | 上映週 | 配給 |
---|---|---|---|---|
1位 | 1位 | スター・ウォーズ 最後のジェダイ | 5 | ディズニー |
2位 | 2位 | キングスマン ゴールデン・サークル | 2 | 20世紀FOX |
3位 | 4位 | 8年越しの花嫁 奇跡の実話 | 5 | 松竹 |
4位 | 3位 | DESTINY 鎌倉ものがたり | 6 | 東宝 |
5位 | 5位 | 映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活 | 5 | 東宝 |
2018年1月20日~1月21日のTOP5
当週順位 | 先週順位 | 作品名 | 上映週 | 配給 |
---|---|---|---|---|
1位 | - | ジオストーム | 1 | ワーナー・ブラザース |
2位 | - | 嘘を愛する女 | 1 | 東宝 |
3位 | 1位 | スター・ウォーズ 最後のジェダイ | 6 | ディズニー |
4位 | - | パディントン2 | 1 | キノフィルムズ |
5位 | 2位 | キングスマン ゴールデン・サークル | 3 | 20世紀FOX |
2018年1月27日~1月28日のTOP5
当週順位 | 先週順位 | 作品名 | 上映週 | 配給 |
---|---|---|---|---|
1位 | - | 祈りの幕が下りる時 | 1 | 東宝 |
2位 | 1位 | ジオストーム | 2 | ワーナー・ブラザース |
3位 | 2位 | 嘘を愛する女 | 2 | 東宝 |
4位 | 4位 | パィントン2 | 2 | キノフィルムズ |
5位 | 2位 | スター・ウォーズ 最後のジェダイ | 7 | ディズニー |
2017年12月15日公開の『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』が1月では全てのTOP5にランキング入りしている。
興行収入75億円、2018年上半期では1位、年間を通しては暫定4位である。
続いて、2017年12月9日公開の『DESTINY 鎌倉ものがたり』は興行収入32億円、2018年では暫定15位。
2017年12月16日公開の『8年越しの花嫁 奇跡の実話』は興行収入28億円、2018年では暫定20位。
entamedata.web.fc2.com
スター・ウォーズシリーズがやはり強い。
ただし、2015年12月18日公開の前作に比べると(116.3億円)興行収入は落ちてはきている。
次作はどうなるかを注目していきたい。
映画ニュース
なんといっても、1月31日をもってジャニーズ事務所所属のタレントのWEBニュースサイトにおける肖像権が一部制限付きで解禁されたことを取り上げたい。
www.cinematoday.jp
公式サイトや予告編では既に解禁はされていたが、WEBニュースや映画館での上映作品紹介の画像では、主演であるのにジャニーズ事務所所属タレントが一切写っておらず、かなり奇妙な印象を与えていた。
なので、この解禁をもってインターネットでの彼らの写真をよく見るようになった。
舞台挨拶でも、文字上では名前が挙がっているのに写真には写っていないという現象も無くなった。
私事ではあるが、テレビを観る時間がほぼ0%に等しいくらい無くなってきた。代わりにインターネットでの動画を観る時間が圧倒的に占めている。
恐らく多くの人もそうであろうと思われる。
だから、YoutubeのCMでジャニーズ事務所所属タレントのネット配信ドラマやYoutubeチャンネルの広告を目にするようになり、時代というものを感じている。2018年にして、やっと追いついたのではなかろうか。